3月11日(水)オールスパイス アンコール講座でした!

田村先生から報告が寄せられています。

こんばんは

今日のハーブ&スパイス講座は、20回記念企画アンコールオールスパイスでした。寒い中、お越し下さりありがとうございました。オールスパイスは、個人的にも超お勧め、ヘビーユーザーなのでご紹介できるのをワクワクしておりました。

 ご常連さんが、「スパイス効果なのか、ここでゆっくり試食するだけでも満たされ、帰る時には元気になっている」と嬉しいことを言って下さいました。ホント、試食タイムは「まず一口これ食べて、それからこれ足して…」と作法?がいちいちあったりしますが、ほんのちょっとのスパイスでの変化をじっくり味わう時間、それをみんなで共感したり、展開アイデアが出たり。一つ石を投げたらしずかーにひろ~く広がっていくような時間って豊かだなぁと思います。「意外といけるでしょ?!ありでしょ?!」とスパイスに変わってどや顔してしまうので“しずかーに”って感じではないか…)

 しかし、4年前の今日の東北の大惨事を思うと、皆でテーブルを囲んで食事を味わうって本当に贅沢なひと時なんだなと思いました。なんでもない日常の一コマが、木漏れ日のようにキラキラと輝いて見える、いつもそんな輝きに気づける余裕を忘れないようにしなくっちゃ!


 さて、実習の“玄米焙煎粉の生チョコとスパイスの食べ比べ”は、やっぱりカルダモンが好評でした。他のスパイスももちろん美味しかったので、またお好みスパイス同士をブレンドしてオリジナルスパイスチョコを作って楽しんで下さい。

 試食タイムに入るなり、「美味し!」と大きなお目目を見開かれてましたが、いきなりスイーツにいきましたね(笑)。ま、ワンタンの皮に包んで揚げたものだったので、簡単スイートポテトと思えと思う方に無理がありました。しかし、いつものさつま芋も百味胡椒と言われるオールスパイスがいい仕事をしてくれて、なんともエキゾチックなんです。試作した時には、長崎にオランダ船がきてカステーラを初めて食べた日本人になった気分でした♪(あくまで個人的な妄想です)。でもって、つまみ食い三段活用?(餡だけ、揚げたて、冷めても病みつき)になりがちなので作る分量は要検討です。

 保存食にもなる“きのこのオイル煮”にも、オールスパイスの特性がいかされているし、粒使いもわかったし、これで“脱キッチンに並べておくだけスパイス”ですね!もちろん、前回「美味し!」の一声を頂いたココナッツ汁粉も作ります宣言がやっぱりでましたよ。旬の里芋があるうちにLet’s try!! やっぱりこの味、この食感は女子好み❤なんだなぁ。

 今回のチャイには(来週18日水曜のシナモンに来られない方もいたので)シナモンより皮が厚めで濃厚な香りのカシアを使い、オールスパイスとのブレンドでちょっと甘めのインドチャイ風にしてみました。

で、オールスパイスかけまくって、“やっぱり、すごいぞ!オールスパイス❤”を全員で堪能しましたとさ。ごちっ。